転職しよう!と決心し、転職エージェントに登録をしたのに「紹介できません」という返答がきました。
メールでの内容はこちら。
ご登録いただきましたご経験をもとに(ご希望条件も含め)
弊社求人を確認させていただきましたが、
あいにく現在弊社にてマッチする求人がなく
すぐにご紹介が難しい状況です。
遠まわしに言っていますが、結局のところ「あなたに紹介できる職がありません」ということです。
こんな内容の返答がきてガッカリしているのは私だけじゃないと思います。
そこで、
今回は転職エージェントから「紹介できません」という内容の返答がきた場合に
やっておくとよいこと!を紹介していきます。
私は、このメールが来てから違う目線で職探しをしてきました。
6カ月ほどかかりましたが、今では新しい職に就いて正社員として頑張って働いています。
転職して今よりも稼ぎたい!と思っているなら、ぜひぜひ頑張って転職活動を続けてください。
この記事では
・転職エージェントに断られた場合どうするか。
・紹介が難しいと言われた理由は何なのか。
・自分のペースで探せる仕事探しの方法
をお伝えしていきます。
これから紹介する方法を参考に、新しい仕事を見つけてプライベートも仕事も充実させてくださいね!
転職エージェントから「求人の紹介ができない」と言われたら
お申し込み時にいただきました情報をもとに求人をお探しいたしましたが、
現時点では求人のご紹介を十分にさせていただくことが難しい状況でございました。
弊社の力不足で誠に申し訳ございません。
転職エージェントの登録手続きをしたら、このような内容のメールが届きました。
簡単に言うと
あなたに紹介できる仕事は今のところありません。
ということです。
仕事を探したくて登録したのに、がっかり。。
と思っていましたが、メールの続きがありました。
十分な求人のご紹介が難しいため、求人のご紹介を主な目的とした面談のご案内は
差し控えさせていただいておりますが、転職活動全般に関するご相談やアドバイス
につきまして、メールまたは電話で承っております。
とうことで、この先の手続き方法にしたがって登録を進めていくことにしました。
キャリアシートや職務経歴書を作っておく
それぞれの転職エージェントによって方法などは違いますが、
担当者による紹介を断られたら、まず自分で登録を進めます。
流れとしては次のような手順です。
・マイページを開設
・キャリアシートの作成
・職務経歴書の作成
・登録した人しか見られない求人なども含めて探す
・気になる職がみつかったら応募する
という流れになります。
マイページにてキャリアシートや職務経歴書を作成しておくと
自分が応募したい仕事が見つかったときにスムーズに書類選考に提出してもらえますよ!
次の項目では、エージェント別に紹介できないと言われた後の<手続きや、自分がやること>について紹介していきます。
リクルートエージェント
求人数が多くて人気の「リクルートエージェント」
仕事を探したい!と思ったので、とりあえず登録してみましたが、
私の場合は自分である程度の子育ては関わっていきたい(同居の義理母にお願いすることもできないため)
という家庭の状況もあり、勤務地や時間、休日などの希望が全部そろうのは無理なのは承知でした。
やはり登録して数日後に「紹介できません」のメールが届きました。
簡単にまとめると
担当者はつきません。自分で探してエージェントの採用担当まで応募してください。
ということです。
流れとしては
・「Personal Desktop(マイページ)」の開設(所要時間1〜2分)
・Personal Desktopの「レジュメ作成」ページより、文字の入力だけで作成可能なキャリアシート(履歴書)の作成
(所要時間5〜10分)
・「職務経歴書」の作成(所要時間10〜30分)
アプリからの登録が簡単にできます。
・気になる仕事が見つかったら応募する。
これで応募すると、
最終面接合格以降の内定通知書案内や退職交渉やご入社日確定までのサポートに関しては、
コンシェルジュから連絡してもらえます。
マイナビエージェント
「マイナビエージェント」は20代~30代の職の条件が多いので、無理かな、と予想はついていました。
でも、少しでも仕事が見つかれば・・・と思い登録したところ
登録後に次のようなメールが届きました。
ご登録いただきましたご経験をもとに(ご希望条件も含め)
弊社求人を確認させていただきましたが、
あいにく現在弊社にてマッチする求人がなく
すぐにご紹介が難しい状況です。
本来であれば詳しくお話をお伺いさせて頂きまして多数の求人の
ご案内ができればと思っておりますが、弊社の開拓力不足により
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
丁寧なお断りの文章ですが、結局内容は「担当者はつかないため自分で仕事を探してください」ということです。
そこで、
自分で毎回仕事をチェックして自分の希望に近いと思った仕事に応募していきます。
自分で探すためにおすすめなのが「マイナビ転職」に登録することです。
登録すると次のような特典があります。
●常時8,000件以上の求人を掲載。毎週火曜・金曜に新着求人が更新
●会員登録をすると、希望に合った求人情報がメールで受け取れる
●WEB履歴書を匿名公開すると、企業から直接応募のオファーが届くスカウト機能
●無料の「履歴書添削」や「面接アドバイス」サービスや、転職ノウハウ記事が充実
私は届いたメールを毎回チェックして、勤務地が自宅からできるだけ近いものを優先的にチェックして探しました。
私が住んでいる場所は主要都市から離れているので、なかなか求人募集に出てこないのですが
時々、近場の仕事が出てくるので、メールチェックは欠かさず行っていました。
\ 登録無料! /
doda
「doda」は日本最大級の転職エージェントということで登録しました。
dodaに登録すると、次の3つの登録が完了します。
◆━━━━━━━━━━━━◆
dodaエージェントサービス/
dodaスカウトサービス/
dodaパートナーエージェントサービス
お申し込み受け付け完了の
お知らせ
◆━━━━━━━━━━━━◆
それとは別に、パーソルテンプスタッフからの求人紹介サービスも登録しました。
dodaには合格診断サービスがあり、質問等に答えていくと自分に合う仕事が見つかる!というものです。
dodaで取り扱いがある「女性の転職人気企業50社」の求人の募集要件と、
〇〇様のご経験を照らし合わせて診断しました結果、
現時点では合格の可能性がある企業をご案内することが難しいという判定になりました。
こちらも不可でした。
でも、dodaは紹介メールが頻繁に届くので、よくチェックしてみていると希望に近い仕事が早く見つかりますよ!
担当者はいないですが、めげずに頑張ります!
紹介できない理由
転職エージェントから紹介できません。という内容のメールがきたら
希望通りの仕事は紹介できません。
ということ。
自分なりに理由を考えてみました。
私の場合は、子育てしながら地方に住んでいるので
・勤務地の条件や勤務時間の条件がなかなか合わない。
・子供が成長してきてからの職探しなので年齢が合わない(若くない)
・事務職を希望しているので、製造業やサービス業よりは求人数が少ない
というのが考えられます。
転職サイトなどに登録する前から自分で職を探していたので、
自分の要望ではなかなか希望に合った仕事が見つからない、という現状は分かっていました。
それなら、転職エージェントに登録して非公開の求人情報をゲットしよう!と登録したのがきっかけです。
なので、何らかの形で求人情報をゲットできるのであれば、登録の価値はあるかな、と思います。
担当者がつかないのをポジティブに考える
転職エージェントの魅力は職探しのアドバイザーがついてくれること。
紹介してもらえない=担当者がつかない
というのは、転職エージェントの意味はないです。
でも、考え方を変えると
担当者がつかないだけで、自分で探せば面接の日程などは調整していただけるので
転職エージェントの口コミをみると親切にサポートしてくれたという良い評判ばかりではなく、
という口コミも聞いたりします。
担当者と合わず他の転職エージェントに切り替えるという人も少なくないですしね。
担当者がつかない場合は、自分で希望の職を探して案件を応募すると
その後はエージェントや企業からのメールが届きます。
不安なことはメールや電話で相談もできるので、逆に好きなように仕事探しができます。
私のように地方での職探しにはピッタリかも!
希望の勤務地がなかなか出てこないので、じっくりと自分で探す方が簡単だったりします(笑)
転職サイトからエージェントのスカウトをもらう
転職エージェントに登録している人は、たぶん転職サイトにも登録している人が多いと思います。
転職サイトはスカウト機能をオンにしておくと、
自分の履歴書などを見た企業や転職エージェントからスカウトが来ることがあります。
実際、私も転職エージェントからのスカウトをもらい、担当者と面談して仕事を紹介してもらった経験があります。
この時、履歴書の書き方やキャリアシートの書き方なども教えていただき転職に関していろいろ勉強できました。
転職エージェントに登録しても担当者がつかない場合は、
転職サイトからのスカウトを期待するのもひとつの方法だと思いますよ。
「転職エージェント」から紹介できないと言われたら(まとめ)
とにかくあきらめないこと。
転職エージェントはいくつもあるので、登録できるものはすべて登録するとよいです。
そして、転職サイトも登録するのがおすすめです。
転職サイト経由でエージェントのスカウトが来ることがありますよ!
登録ができたら
マイページに職歴など記入して自分で新しい仕事をみつけて応募する!
この流れで仕事を探していくとわりと早く見つけることができると思います。
やりたい仕事がみつかれば、その後からはサポートしてくれます。
転職エージェントから「紹介できません」との連絡がきた場合は
落ち着いて自分の職歴を見直し
自分で進められる範囲でメールやアプリをチェックして自分の希望に近い仕事を探してみてください。
私もエージェントに断られながらも、半年以内に転職先が決まり今では正社員として働いています。
あきらめず頑張れば自分に合った仕事がみつかりますよ!
コメント