働き方– category –
-
仕事のストレスで体調不良になった時にやったこと。
・仕事のストレスが原因で頭痛などの体調不良に・・・。・仕事に行きたくないって思うようになってから血便が頻繁に。・頭痛がひどくて病院で診てもらっても何ともないって言われたんだけど・・・。・薬飲んでも全然効かない。 仕事でストレスを感じるよう... -
転職サイトの求人に応募したのに連絡がこない時は早めに連絡を!
●転職エージェントで希望の仕事を見つけて応募したのに全然連絡がこない。 ●2週間ほどかかることもある、とメールで連絡がきたけど、もう1カ月もたってるのに連絡なし。 ●早く仕事を決めたいのに、1カ月以上も放置されたらイラっとする。 このような状況に... -
転職エージェントでの初オンライン面談レポート!
転職エージェントに登録すると、まずはキャリアアドバイザーとの面談があります。 今はコロナ禍ということもあり、オンラインでの面談をしてくれるというのはありがたいです。 ・初めての面談、一体何を聞かれるの?・オンラインだけど服装はどうしよう?... -
派遣社員が15人もクビに!派遣で働く不安と対策。
「派遣切り」は聞いたことがありますが、自分の勤め先で起きた現実にショックを受けました。 ・派遣で働いているけど、クビになることってあるのか?・このまま派遣社員として働いたら不安定だよな。・派遣で少しでも安定して働くための対策ってあるんだろ... -
職場で女同士の揉め事に巻き込まれないための3つのポイント!
仕事をしていると、人間関係の揉め事ってよくありますよね。 とくに女性は! ・職場での女同士の人間関係でストレスを感じる・自分のことを陰で悪口を言われているのではないか・・・と不安になる・身に覚えがないのに職場の女性から無視される・自分のや... -
派遣と正社員の待遇の違いは?働いて感じたメリット・デメリット
仕事を選ぶとき、派遣社員が良いのか、正社員として働く方が良いのか悩んだことありませんか? それぞれメリットもデメリットもあり、どれを優先するかは個人の判断。 私は自由がきくという点で派遣社員を選び派遣社員として働き始めました。 しかし、実際... -
工場の製造業は給料がいい!?給料だけで選ぶと後悔するかも
ママ友からこんな相談。 息子が就職活動してるけど、選んでくる仕事が工場の製造業なんだよね。夜勤あるからやめといた方がいいよ、っていうんだけど、給料いいらしいの。現状はどう? 工場の事務職をしている私。はっきりいって製造業の人たちはかなり給...